よくあるご質問
管内保全・検査に関するご質問 / 水圧・空圧・満水試験記録器について
- HOME
- よくあるご質問
- 管内保全・検査に関するご質問
- 水圧・空圧・満水試験記録器について
- みるみるくんでウォーターハンマーの試験は出来るか?(水圧)
「水圧・空圧・満水試験記録器について」に関するご質問
みるみるくんでウォーターハンマーの試験は出来るか?(水圧)
Ⅰ・Ⅱ試験器の測定範囲は0~2MPa、センサー耐圧が4MPa、Ⅲ試験器の測定範囲は0~6MPa、センサー耐圧が7.5MPaとなっています。一時的にでもこの値を超えないようにしてください。この数値以内に収まる試験は行えますが、一般的にウォーターハンマーでは、一時的に大きな圧力がかかるため、現実としては難しいと思われます。ただ、シングルレバー水栓での水撃圧の挙動は、水栓の開閉を数回行えば、おおよその圧力挙動が確認できます。
※測定周期Ⅰ・Ⅱは0.25秒、Ⅲは0.1秒に設定。データ収集器を使用した場合、別途詳細データ解析ソフトが必要です。