よくあるご質問

ねじ加工に関するご質問 / パイプマシン・ダイヘッド・チェーザについて

「パイプマシン・ダイヘッド・チェーザについて」に関するご質問

ねじ径がバラつく原因を教えて欲しい。

下記のような原因が考えられます。

① 管の切断面の斜め切れ、段切れ・・・・・管端部が切上げレバーにあたるタイミングがずれ、切上げ動作がばらつき、ねじ径が安定しない。

② 切られたねじが真円でなく、小さな多角ねじが発生している。

③ ダイヘッドの切上げ機構部の摩耗・・・・・カム板と切上げブロックが正常な動きをしない。

④ ダイヘッドの位置決めピン固定ボルトにゆるみ・・・・・ねじ径が安定しない。

⑤ 切上げレバーと管端の間の切粉の詰まり・・・・・早く切上がり、ねじ長さが短くなり、ねじ径も太くなります。

関連資料